注文の約定について
FXDDではそれぞれのプラットフォームにおいてスリッページ許容幅を以下のように定めております。
MT4 / MTX / プレミアム / ソードフィッシュ / Webtrader |
||
注文種類 |
スリッページ許容幅 |
リクオート実行に関して |
Fill or Kill |
かい離方向の有利・不利にかかわらず 発注時のレートから0.8 ~10 ピップス ※ご利用のプラットフォームによって異なり今後変更となる可能性もございます |
注文発注時のレートがサーバーに到達した時点のレートがスリッページ許容幅を上回った場合は約定しません |
ストップ注文 |
無し |
トリガーされた後、成り行きで約定 |
リミット注文 |
無し |
サーバーに到達した時点のレートが同じかお客様に有利な場合は約定し、不利なレートの場合は約定しません |
スリッページ許容幅はマーケットのボラティリティーが大きい際に適応されます。注文発注時のレートとサーバーに到達した時点のレートの値幅がスリッページ許容幅を下回る場合は約定し、上回った場合はリクオートはされず注文は約定しません。ストップ注文の場合はトリガーされた後、かい離方向にかかわらず次の取引可能なマーケットレートにて約定する為、スリッページは有利な方向にも不利な方向にも作用します。
窓開け (Gapping):
外国為替(FX)市場に影響するニュースや経済指標発表等により、週明けのマーケットオープン時のレートが週末のマーケットクローズ時のレートから大きく離れる可能性がある為、お客様が週末にポジションや予約注文を持ち越す際には十分ご注意していただく必要があります。
週明けの注文の約定:
マーケットオープン時に始値が逆指値決済レートに達している場合、注文は成り行き決済注文として約定します。また、リミットエントリー注文の場合、リミット注文と同様にリクオートされ、ストップエントリー注文の場合、ストップ注文と同様にリクオートされます。