バイキング: iOS, 無料FX分析サービス, スプレッド
バイキング 最新版
Vikingバージョン3.2.3.54488がリリースされました。
このリリースの一番の注目点は、無料FX分析サービスの追加です。
Viking内でボタンを押すと、トレーディングセントラルのFX分析のサイトが開かれます。
他にも変更点はいくつかあります、詳細は下をご覧下さい。
このリリースの一番の注目点は、無料FX分析サービスの追加です。
Viking内でボタンを押すと、トレーディングセントラルのFX分析のサイトが開かれます。
他にも変更点はいくつかあります、詳細は下をご覧下さい。
iOS アプリ リリース: iProTrader
待望のViking iOSアプリ(iPhone、iPad)がリリースされました。
現在はライブ口座のみ、注文発注は指値注文、逆指値注文のみになっております。
注文変更、決済、口座情報確認などが行えます。
成り行き注文や他の複雑な注文機能は次のリリースに含まれます。
アップストアで iProTrader と検索して下さい。
現在はライブ口座のみ、注文発注は指値注文、逆指値注文のみになっております。
注文変更、決済、口座情報確認などが行えます。
成り行き注文や他の複雑な注文機能は次のリリースに含まれます。
アップストアで iProTrader と検索して下さい。
10月からGBP/JPYスプレッド最小
バイキングのサービス好評につき、月々クロス円のスプレッドを最小まで下げて来ました。
EUR/JPY、AUD/JPYの最小スプレッドは続行、今月はGBP/JPYが最小設定で追加されます。
お客様が取引をしてくれる程、こちらでより良い取引環境を提供する事が可能となりますので、引き続き取引の方宜しくお願い致します。
EUR/JPY、AUD/JPYの最小スプレッドは続行、今月はGBP/JPYが最小設定で追加されます。
お客様が取引をしてくれる程、こちらでより良い取引環境を提供する事が可能となりますので、引き続き取引の方宜しくお願い致します。
バイキング リリース 詳細
無料FX分析サービス:Trading Central
デモ口座でもライブ口座でも、トレーディングセントラル社のFX分析が使用可能となりました。
メニューのResearchから、FX Researchを選ぶと、ブラウザーにてTrading Centralのページが開きます。
同意した後、サービス使用開始となります。
デモ口座でもライブ口座でも、トレーディングセントラル社のFX分析が使用可能となりました。
メニューのResearchから、FX Researchを選ぶと、ブラウザーにてTrading Centralのページが開きます。
同意した後、サービス使用開始となります。


—————————————————————————————————————————————————
利食い・損切りの設定
指値・逆指値・プロテクト画面に出てくる利食い・損切りの初期設定が変えられます。
前は10pipsで変更不可能でしたが、各種設定画面にて、変更可能となっております。
指値・逆指値・プロテクト画面に出てくる利食い・損切りの初期設定が変えられます。
前は10pipsで変更不可能でしたが、各種設定画面にて、変更可能となっております。

—————————————————————————————————————————————————
チャートにて取引日を確認
チャートにて、取引日終了時間が表示できるようになりました。
各種変更画面のチャートタブにて、取引日変更をお選びください。
チャートにて、取引日終了時間が表示できるようになりました。
各種変更画面のチャートタブにて、取引日変更をお選びください。


「利食い・損切りの設定」は助かります( ̄∇ ̄)キラーン
出来れば決済した時「利食い、損切り」が無効になるといいですね
決済後の発注済注文の扱いに関しては、次のリリースにて対応を考えております。
他に:取引履歴のCSV
値動きを追うチャート
androidのバイキングはリリース予定とかありますか?
…確か予定はされているとどこかに記述があったような気が(@[email protected])
申し訳ないですが、androidに関してはまだリリースの目処はたっておりません。
円建て口座の対応予定はありますか?
申し訳ございませんが、現在円口座の対応予定の目処はたっておりません。
カナダドルでそのまま使えるとありがたいのですが、カナダドル口座を作る予定はありませんか?
yuka様
現在はドル口座と円口座の2通貨対応となっております。カナダドルの追加希望の件に関しては責任者にお伝えいたします。ご意見ありがとうございます。