最新経済ニュース情報
円高と日銀の希望的観測
円高がAUD、CHFとCADの通貨ペアに対しても、ここ2ヶ月で進行していますが、どのメジャーの通貨ペアを見ても実質的には進んでいます。他のアジアの通貨ペアにも全体的に値動きが安定しているかもしくは円高の傾向にもなっています。USD/JPYの通貨ペアが80.00まで一時戻りましたが、日銀の介入にはやや弱気です。とにかく、ディーラーサイドでは以前の歴史的な79.70への低値になるかが大きなポイントであると予想しています。経済アナリストは“現時点で日銀の介入よりも簡保の買いに出るほうが濃厚であるだろう”とコメントしています。
(http://www.forexlive.com/186149/all/usdjpy-bulls-wait-in-hope-of-the-boj より抜粋)
また、ディーラー情報によりますと、東京市場の始まり4時間で、多くのEUR/JPYの通貨ペアの売り注文が出ています。
(http://www.forexlive.com/186169/all/eurjpy-selling-in-early-tokyo-trade より抜粋)