ウサギの疑問
ヾ(・ω・`)ノ こんにちは、まりべーです!
今日家の外を見るとっ(人・ω・)☆なんと
可愛いウサ子様がいました!
昨日の朝は鹿の群れも見ましたし、
なんだか毎日ワクワクです,,o(・ω・*)o
ところで、ウサギって冬眠するのかな。。。?
もしそうだとしたら冬の間はずっと私の家の
土の下に住んでたのかな?っていうかウサギって
夜行性ですよね?なんで日中外にいるんだろう?
人参なんて家の周りには生えてないから
何食べて大きくなるんだろう。。?
何か良く分からない事が最近多いなぁα~ (ー.ー”) ンーー
追伸:今日は家庭教師の日で午後からは『FXDDまりべー』から
『真里子先生』に変身するのですが、先週かなり一生懸命勉強した
社会のテストで92点をとって大喜びの生徒に抱きつかれて
『ありがとう』、って言われて嬉しかったv(●´U`●v)))エヘ
子供って素直に喜んでるときって本当かわいいよね。
真理子先生がんばれ、
by the way, 去年この時期にうちの前のLEONIAのアパートの裏庭にもハリネズミがいたよ。まじでびっくり、けど彼は変な筒の中にいたから誰かが捨てたのかもしれない。 いろんな動物が近所にいるもんだね。
うちの奥さんも最近変な鳥見たって言ってけどきっとVAN SAN PARKから逃げてきたんだって。 ほんとかな?
うさぎ、にんじんといえばにんじんは種からできるかだれか知ってたら教えてください?
mas8tank さま、
ハリネズミがいるんですか!
春になると動物だ出てきて楽しいですよね!
でもカナディアングースはそこらじゅうにいてちょっと・・・笑
こんばんは!
そもそもなんでウサギとか鹿とかが庭にいるんですか?
私の近所でいう犬や猫がいるのと同じ感覚なんでしょうか??
ニンジンの種はホームセンターで普通に売ってますよ。。
モスモス さま、
なんでウサギや鹿がいるのでしょう??
分からないです(笑
でもそれ以外にもリスとかものすごくいっぱいいますよ!
真里子先生素晴らしいですね!ご自分の事のように嬉しいのではないのでしょうか
?
僕は子供の時うさぎを抱っこしておしっこかけられました(笑)
ロッカー1126さま、
私は小学校4年生のころ、日本の学校に
体験入学し、そこでウサギ小屋の掃除当番に
なり、ウサギにいじめられた思い出があります・・・(恐
私たちお互いどんまいですね!笑