大雨大風
みなさん、こんにちは。FXDDまりべーです(。・ω・)
今週末、アメリカ東海岸ニュージャージー・ニューヨーク、
非常にやばいことになっています。(・口・)
3月12日(金曜日):ポツポツと雨が降りだす。
3月13日(土曜日):大雨大風。いつもは30分で運転出来る
高速が大雨・大風・木が倒れているため、4時間掛かる。
妹のミュージカルが公演停止。停電・洪水注意報がニュージャージで出る。
3月14日(日曜日):朝起きて部屋の外をみてみると。。
あれ。。
木が倒れてる。
しかも隣のおじさんの屋根に直撃してる。
私:「お、お母さん。やばい!!!早く来て!!」
母:「今お米をといでるから後にしてー。」
私:「No!!! Come now!!!」
そしてやっとお母さんが私の部屋の外をみると、呆然としていました(≡д≡)
そしたらすぐ妹の高校から連絡がきて、本日の公演も中止(゚◇゚)~ガーン
今日はマネージャーの深野さんも行くはずだったのに。。。
とりあえず隣の家に直撃した木をなんとかしないといけないので
キコリのおじさんが着たり、警察がきたりで、もう大変でした。
家庭教師の子供たちの家にもいくと、なんと町中信号が付いていないし
道はそこらじゅうで木が倒れているため通行止めです。
生徒の家はなんと、水が止まってしまいました。
大変でしたね!まりべーさんのおうちに被害がなくて(お隣さんちには悪いですが)良かったですね。
妹さんの公演は後日あるのですか?
昔僕のうちの隣のカーポートの屋根が強風で剥がれ、うちの壁に直撃しましたが、木が倒れるなんて…(汗)
福田さま、
はい、我が家には特に大きな被害はありませんでした(汗
今日はキコリ?のおじさんが一日中木を小さく刻んでくれました。
妹のミュージカルは多分後日する事を願っています。。
彼女はすごくショックだったみたいです><
たくさん倒れた木って何か再利用できないかな?明日まで雨。みんなで力合わせて困った人、木助けたいな。自然が何か教えてくれようとしてるのかな?
Mas8tankさま、
コメントありがとうございますー☆
倒れた木は再利用するのですかね?
今日は会社から帰るとおじさんが大きな機械で
木を小さく刻んでいました。。
早く暖かくならないかな、ってすごく待ち遠しいです^^
こんばんは!大丈夫ですか???
凄いですね。
木が・・・
?
この間の大雪はどこにいってしまったんですか?
モスモスさま、
木がねっこからひっくり返るのは私も始めてみて
びっくりぎょうてんでした(笑
そういえば雪もいつの間にかに消えていますのね。。
気がつきませんでした・・!
うちも水が出なくなっちゃいましたよ。それでも電気があるだけマシな方。100m先に住んでいる妹は停電 水も無し。
いつも当たり前にある物が急に無くなっちゃうと凄く不便を感じますよね。
そういえばニュースでパラマスのホテルは家が停電になった人達が一杯で満室と言っていましたよ。
皆大変ですね…。
そらまめさま、
わーコメントありがとうございます(≡ ̄ー ̄≡)
今は水が出るようになりましたか?
妹の高校はまだ停電のままで、
明日も休みかもしれないとウキウキしてます(笑
I only hear your voice on the phone! Hope things are well 🙂
I would looove to see you soon!