FXDDでの驚き
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪です。
FXDDまりべーです!
今日はFXDDへ出勤しながら驚いてしまう出来事に遭遇。。
先週末の大雪でニューヨークはものすごい雪だったのですが、
会社のビルの前ほどすごいものはありませんでした( -o-)
道路に積もっていた雪を除雪車がなぜか。。。
FXDDのあるビルの前に丁寧にまとめていたのです。
「こんな大量の雪、絶対に春まで溶けないだろうなぁ」
と思いながら月曜日・火曜日と出勤していたのですが。。
なんとっ!
今日(水曜日)会社へついた朝、
雪がすべてなくなっていました。
夢でも見てるのかと思い、ロビーのドアマンに
「あの大量の雪はどこへ行ってしまったのですか?!?!」と聞いたら
「あーあれはね。機械で全部溶かしちゃうんだよ、知らないの?」
そんなの知りません!( ̄□ ̄;)
っていうか機械で溶かしちゃうって普通ですか?!
私が無知なだけなのでしょうか(◎_◎;)
さてさて、なんと明日FXDDにはサンタさんが着ます☆
明日が楽しみだーっ!!!
おー、すごい量の雪だねぇ。
しかし、アメリカはやることが豪快だねぇ。
あれだけのものを一気に融かすとは・・・
捨てるところに困るからかな?
日本では、道路に融雪装置が埋めてあって
そこから常時温水などを出して、そもそも
そんなに雪が積もらないようにしてあるのは
見たことがあるけどね。
私の地方では無いけど、雪国の温泉地とかには
よく有るね。
あと、北海道などでは雪捨て場とかがあって
そこに山積みにされているのは見たことがあるね。
主に河原が使用されているみたい。
多分あれは、基本的に春まで放置なのかな。
今日は、独りで100円の回転寿司屋に寄って
きました~ (寂
笑ってやってください!
サンタが来る!?>
ぜひ仮装して、私の所にも立ち寄ってください! ←マテ
ZZさん、
コメントどうもです!
確かにありえないくらい豪快ですね(笑)熱でもかけて溶かすのではなく、たぶん変な化学薬品を使って溶かしてそうですよね。。><怖い怖い。。
100円寿司、これ以上に日本のうらやましい事は正直ありませんねT-Tアメリカの私の住んでる近くにも実は回転寿司が2件あるのですが、かなり高いです。だから何枚もお皿は食べれませんね・・・。100円カッパ寿司ですか??
100円寿司は、カッパではなく、アトムボーイという店で食べました!
もちろん、かっぱ寿司もあるよ^^
他には、くら寿司、スシロー・・・・ あとが思い出せん。 笑
例によって、株主に配布される優待券での食事です。 笑
http://www.atom-corp.co.jp/brand/brand.php?brand_no=74
あさり汁を一杯と寿司を満腹になるまで食べたのですが、
1000円をちょっとオーバーした位で、とてもお得感がありました。
また、あさり汁は、私の地方のスタンダードである赤味噌を
使用しており、更に満足できました。
ZZさん、
アトムボーイですか??山梨にもあるのでしょうか?笑
機会があれば行ってみたいです!100円回転寿司は最高ですね!
アトムボーイは、山梨にはないようですねー
でも、同じグループの まりべー じゃなくて 徳兵衛(とくべー)っていうのがあるみたいだから、そこでもいいと思うよ! 100円均一じゃないけど、その分美味しいし。
くだらないこと言ってゴメン。。。